こんにちは
ゼコーの鳥原です。
お正月は皆様どのように過ごされましたでしょうか?
私はおせちやお餅を食べ過ぎ、
あまり運動もせずに過ごしてしまったので、
目に見えて丸々太ってしまいました(*_*;
これから運動をして減量できるよう頑張りたいと思います!
さて、お正月が終わってもう食べすぎるようなことはないだろうと思っていた私ですが、
実はもうひとつたくさん食べてしまいそうな行事があります。
それは、鏡開きです!
弊社では毎年鏡開きをした際にはお汁粉を作り、
社員に振る舞われます。
今年は11日に行いました。
地域によっては、15日に行うところもあるようですね。
お汁粉の小豆を煮る際にはアピュアを使って煮ているのですが、
これがまた美味しいんですよね。
おかわりもできますので、ついつい食べ過ぎてしまいました。
これで今年1年無病息災で過ごせそうです。
お汁粉の小豆以外にも、煮炊き等の料理には
アピュアを使うと素材本来の味が楽しめてとってもおいしいです。
ぜひ一度お試しください!!
これからまだまだ寒い日が続きますので、
温かくて美味しいものを食べて寒い冬を乗り切りましょう!