こんにちは、経理課の小松です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。 新年度を迎え、変化に慣れてきたこのごろではないでしょうか。 相変わらずの方も多々いらっしゃるかと思います。
我が家では、3月と4月は卒業と入学が初めて2人重なりました。
大変だろうなと予想していましたが、まあ、ほんと、いろいろと大変でした(^^;)。 新しい制服や、教科書を購入したのですが、予想より、量が多く収納不足に陥りました。
そのせいで、収納用具が必要となり、私の収納用具が取られるなどで、私の部屋でも用具が必要となったり、また、古い用具では対応できなくなり捨てることになったりと、 まあ、必要な ”もの” や ”こと” が増えること増えること。いったいいつになれば落ち着くだろう・・・。
さらに、ごみの量も多かったです。勉強した成果なのでしょう、古い教科書やプリントなどあわせて、 トータル60kgほどになりました。
近くのごみ処理場まで運んで、処理料金もそこそこの額がかかり、驚いた次第です。ほかに、いらなくなった収納用具や道具等もたくさん出てきて処分しました。
我が家だけで、これだけの紙の量が出たのですが、そこの学校に通っている生徒数分だけでも掛け合わせると、 紙資源の量は膨大だなと、そんなことをふと想像しました。
人が学ぶため、生活していくためには、紙もですが、他にもたくさんの資源を使用していることをあらためて実感しました。 いいものを長く、そして、繰り返し使用できて、できる限り無駄なものは購入しない生活をしようと改めて感じた次第です。
そこで、普段の飲料水にも注目してみましょう。当社の給水機の水『アピュア』は経済的でエコロジーであることが特徴です。
アピュアはボトルを繰り返し使えるので、飲み終わったら捨てるペットボトルと違いごみがでません。 だから環境にやさしいです。費用の面でもやさしく、安心して活用いただけます。
アピュアについて気になる方はこちらをご覧ください。
ようやく、ここ数日で落ち着き、普段の生活リズムに戻りつつありますが、新たな場所で、
|