プラスチック汚染 | 「アピュアRO水」の自動販売機 - 水と心でくらしの笑顔づくり

掲示板

プラスチック汚染

2025.07.08

みなさん、こんにちは

総務経理の坂元です❗


5/16九州南部が1951年の統計開始以来71年ぶり
奄美・沖縄より先に梅雨入りしたそうです🌂

 

6月5日は『世界環境デー』にあたるそうです🌿
世界では毎年4億トンものプラスチックが生産されており
そのうち1/3が使い捨てだそうです。

 

プラスチックは化石燃料から作られているので、

私たちが生産量を増やせば、より多くの化石燃料を燃やすことになり、

気候危機を一層悪化させます😥

しかし、私たちには解決策があります❗

昨年、国際社会はプラスチック汚染に終止符を打つため法的拘束力の

ある協定について交渉を開始しました❗

 

国連環境計画(UNEP)の発表によりますと、

私たちがプラスチックを再利用・リサイクルし方向転換して

素材を多様化できれば、2040年までにプラスチック汚染を80%軽減出来るそうです😊💧🌿

 

政府・企業・消費者ともに、我々ゼコーもボトルキャップなど

環境保全のため今後のテーマとなります✨


プラスチックへの依存を断ち切り廃棄物ゼロを掲げ
真の循環経済を構築しなければなりません❗

 

アピュアRO水の専用ボトルは、繰り返し使用できるのでエコにもつながります🌿

利用したことのない方はぜひ利用してみてください😁

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE_Brand_icon.png

LINEもぜひお友達になってください♪

公式アカウント【アピュア】で検索してね🌟

今後ともよろしくお願いいたします☆