こんにちは!!
東京営業所の前田です。
みなさんが普段使っている水道の水は
魚によって水質監視されていることをご存じでしたか?
この監視方法は、「バイオアッセイ」と呼ばれています。
水質に異常があった場合に、
魚が異常行動を示すことを利用しており、
不特定の物質による水質異常を早期に発見できるそうです !!
※イラストはイメージです
魚!すごい!!
一方、理化学実験による水質分析と異なり、物質の種類とその濃度は把握できないこと、
魚の種類によって、各物質に対する感受性が異なるなどの欠点があるようです。
東京水道局の監視方法は、監視カメラによる目視と、
魚が筋肉を動かすときの電気信号(活動電位)を測定することで、
自動的に検知する方法を導入しているそうです。
私たちが普段何気なく使っている水道水ですが、
魚の活躍によって安心して使えるのだなぁとおもいました( ^ω^)★
びっくりですね!!