〇。カレー味の肉じゃが 。〇

うるおいレシピ

〇。カレー味の肉じゃが 。〇

"定番おかずをアレンジしてみよう"

◆ 材料

[2人分]
・牛こま肉      100g
・じゃがいも     2個(約300g)
・人参        1/3本(約30g)
・玉ねぎ       1/2個(約200g)
・カットいんげん(冷凍) 20g
・油         大さじ1
・水(アピュアRO水)2カップ
・しょうゆ      大さじ1
・みりん       大さじ1 1/2
・カレー粉      大さじ1/2

◆ コメント

いつもの肉じゃがにカレー粉を加えるだけで、スパイシーで食欲そそる一品に早変わり。牛肉のコクと野菜の自然な甘みに、カレーの香りが絶妙にマッチして、ごはんがどんどん進む味わいです。じゃがいもや玉ねぎ、にんじんなど身近な食材で手軽に作れるのも魅力。カレー粉の香りには食欲増進効果もあり、食が細くなりがちな季節にもぴったりです。和食の定番「肉じゃが」を少しアレンジするだけで、目新しさと楽しさが加わり、食卓がぐっと華やかになりますね!

◆ 下準備

◆ つくりかた

1

○━━━━━━━━━━━━━
牛肉は3~4cm幅に切り、玉ねぎは1cm幅に、人参は半月に切る。
じゃがいもは皮をむいて4~6割りにし、ボールに水を入れておき、軽く水洗いする。
カットいんげんは凍ったまま、お湯で2分程度ゆでる。

★ポイント------
じゃがいもを水洗いすることで、表面についているでんぷんが取れるので、料理の仕上がりもすっきりとします。
----------------★
━━━━━━━━━━━━━○

2

○━━━━━━━━━━━━━
鍋に油を熱し、牛肉と玉ねぎを炒め、人参を加えて炒め、最後にじゃがいもと水を加え、沸騰したらアクを取る。
落としぶたをして弱火で7~8分煮て、みりん、カレー粉を加えて3分煮る。

★ポイント------
アピュアRO水は純水なので、短時間で効率よくアク抜きができます。
落としぶたをして弱火で煮ることで、具材が煮崩れることなくほどよく煮汁が全体にまわり、味がしみこみやすくなります。
----------------★
━━━━━━━━━━━━━○

3

○━━━━━━━━━━━━━
しょうゆを入れ、落としぶたをして、中火で煮汁が1/3以下になるまで煮る。
器に盛りつけ、上にカットいんげんを飾る。

★ポイント------
煮汁を煮つめるために、中火にしますが、焦げないように注意しながら加熱しましょう。
----------------★
━━━━━━━━━━━━━○