"バレンタインの簡単デザート"
◆ 材料
[2人分]
片栗粉 35g
ミルクココア 35g
水(アピュア水) 200cc
ミルクココア(仕上げ用)適量
◆ コメント
バレンタインにはチョコ風味のデザートを食べたくなりますね。そんな時に材料2つで作れるぷるぷる食感のわらび餅をご紹介します。寒い冬に温かいココアを飲むと、体が温まり、ホッとしたひと時が過ごせますが、生チョコ食感のココアわらび餅は口に入れると、とろける新しい感覚が味わえます。お子様と作るのも楽しいですよ!
◆ 下準備
◆ つくりかた
○━━━━━━━━━━━━━
鍋に水、ミルクココア、片栗粉を入れ、泡立て器やヘラでよく混ぜてから中火にかける。
★ポイント------
アピュア水は純粋なので、雑味がありません。ミルクココア本来の苦味、風味を損なわないのは、純水だからこそです。
----------------★
━━━━━━━━━━━━━○
○━━━━━━━━━━━━━
加熱中は絶えずヘラなどでかき混ぜ続ける。沸騰後、生地が固まりだして、半透明になり、つやが出てきたら火を止める。
★ポイント------
加熱中は絶えずかき混ぜてください。鍋の淵から生地が固まりだすと早いので、目を離さないようにしましょう。十分に加熱されると白っぽい生地が半透明になります。
----------------★
━━━━━━━━━━━━━○
○━━━━━━━━━━━━━
水を濡らしたバットに2を流し入れ、表面をヘラで平らにする。常温で冷まして、固まったらまな板の上に取り出して一口大に切る。皿にミルクココアを入れて、葛餅の全体にまぶす。
★ポイント------
フルーツなどを添えると、おしゃれなデザートになりますよ。
----------------★
━━━━━━━━━━━━━○