"基本の和食で、野菜を食べる"
◆ 材料
だしの材料◎
◎昆布 5g
◎煮干し 5g
◎昆布 5g
・水(アピュア) 2 1/2カップ(500cc)
・新じゃがいも 1個
・新玉ねぎ 1/4個
・新わかめ 20g
・みそ 大さじ1 1/2
◆ コメント
進学や新社会人に向け、3月から一人暮らしを始める人が多くなります。料理初心者は、まずは美味しいご飯と味噌汁を作ることが、第一歩。九州では煮干し出汁、麦味噌が一般的です。市販の出汁は塩分が多いので、基本の手作り出汁の取り方を覚えて、春の具だくさんみそ汁を作りましょう。新○○トリオを使った旬のみそ汁です。
◆ 下準備
煮干しは頭と、ワタを取り除く。鍋にだしの材料◎と水(アピュア)を入れて、30分以上おく。新わかめは水で戻しておく。
◆ つくりかた
○━━━━━━━━━━━━━
鍋を中火にかけて、沸騰してきたら火を弱めてアクをすくい取る。昆布を取り出し、さらに5分程度煮る。煮干しを取り出す。
★ポイント------
アピュアを使うことで、煮干し、昆布の旨味成分がしっかり出汁として出てきます。煮干しは頭、ワタを取り除くと、苦味やえぐみが少なくなります。昆布の旨味を引き出すためには、弱火でじっくり煮出すのがポイントです。
----------------★
━━━━━━━━━━━━━○
○━━━━━━━━━━━━━
新じゃがいもは皮をむき、1cm角の拍子切りにする。新玉ねぎは薄切りにする。新わかめは一口大に切る。1のだしに、新じゃがいも、新玉ねぎを入れて煮る。
★ポイント------
新じゃがいもを加熱しすぎて、煮崩れないようにしましょう。
----------------★
━━━━━━━━━━━━━○
○━━━━━━━━━━━━━
新じゃがいもに火が通ったら、新わかめを入れて、みそを溶き入れ、火を止める。
★ポイント------
みそを入れたら、沸騰させないようにしましょう。みその風味が飛んでしまいます。
----------------★
━━━━━━━━━━━━━○